こんにちは、幼い男の子、女の子を育てているママライターのmiseです。
6月に入り、いよいよ紫外線の強い季節になってきましたね。お出かけも増えるこの時期、日差しが気になるのは私たち大人だけじゃありません。実は、子どもや赤ちゃんの肌ってとってもデリケートで紫外線の影響を受けやすいんです。
私自身、息子が生後半年のときに乳児湿疹やかさつきが気になったり、最近では娘のほっぺが「なんだか赤いな〜」と思っていたら、それがまさかの紫外線による軽い炎症でした。肌がカサカサになって、かゆそうで機嫌も悪くなるし、母としてとても反省した出来事でした。
そこで今回は、紫外線が強くなるこの時期にこそ気を付けたい子どもや赤ちゃんの肌荒れ対策について、実体験をもとにお話ししていきます。そして、私が実際に使って「これなしでは夏を越せない!」と思ったアイテム、アロベビー「ALOBABY」ミルクローションについてもご紹介しますね!
この記事で紹介するのはコレ!▶▶【100%天然由来コスモス認証】アロベビー 国産オーガニックベビーローション
そもそも、赤ちゃんの肌はなぜ荒れやすいの?

私も出産するまでは全然知らなかったのですが、赤ちゃんの肌って大人の半分以下の厚さしかないんですよね。皮脂も少なくて、水分が蒸発しやすい。そんな状態なのに、紫外線やほこり、エアコンの風など、外的刺激にさらされているわけです。
特に紫外線は、肌のバリア機能を壊す原因になります。肌が乾燥し、赤くなったり、ブツブツができたり…。うちの子も、晴れた日に公園を散歩したあと、ほっぺが真っ赤に。最初は「日焼けかな?」と思っていたけど、あとからガサガサになったり、赤い小さなブツブツができたり。これが肌荒れだと気づきました。
肌荒れが悪化すると、機嫌も悪くなるし夜泣きも…
この時期の肌荒れ、軽く見ちゃいけないなと実感したのは、夜中に何度も起きるようになった時期と肌の赤みがリンクしていたから。かゆいのか、ムズムズするのか、何度も顔をこすって泣くんです。
「寝ない」「なかなか泣き止まない」で、私もどんどん疲弊。その時に本気で肌ケアを見直そうと決心しました。
我が家の救世主!ALOBABY(アロベビー)ミルクローションとの出会い
そんなある日、ママ友のお家に遊びに行って、お庭で水遊びをさせてもらったんです。
遊び終わって、子どもたちが一緒にお風呂に入ったあと、「よかったらこれ使ってみて」と、ママ友が出してくれたのがアロベビーのミルクローションでした。
最初に見たときは、「あ、アロベビー!日焼け止めで見たことあるやつだ!しかもパッケージもかわいい~」って思いました。
でも正直、「保湿ローションって、どれもそんなに変わらないんじゃないかな?」って疑ったんです。
それでも、実際に使ってみたら……たった一度でその違いにびっくり!
・肌なじみの良さや、しっとり感がまるで違う!
・翌朝、子どものほっぺがふっくらもち肌に!
・肌荒れが落ち着いて、夜もぐっすり寝てくれるように!
公式サイトを見ると、2022年10月「アロベビー ミルクローション」は10周年に伴いリニューアルしてました!99%天然由来成分から、100%天然由来成分になり、世界的オーガニック基準 コスモス認証を取得してるんです。
さらに、保湿力はそのままに、よりなじみやすいテクスチャーに改良されたそうで、サッと塗りたい忙しいママたちの強い味方です。
しかも、日本製・国内製造で、新生児から使えるというのも安心ポイント。赤ちゃんの肌に優しい処方だから、私も迷わず選びました。
👶【芸能人ママさん・モデルもおすすめ!人気雑誌、ママブログ等で話題沸騰!】
\ビッグボトルがおすすめ!わたしもここから始めました/
👉【100%天然由来コスモス認証】アロベビー 国産オーガニックベビーローション
なぜ今、この時期に保湿が必要なの?

紫外線で乾燥するのに加えて、エアコンの使用も増えてくる時期ですよね。子どもたちって暑がりだと感じませんか?わたしの子どももそうで、夜エアコンをつけておかないと、暑くて夜泣きしてしまうんです。なのでこれからの季節、赤ちゃんや子どもの肌にとって、冬よりも過酷かも。乾燥・汗・紫外線の三重苦!
だからこそ、「日焼け止め+保湿」がセットで必要だと思います。ALOBABYのように保湿力の高いミルクローションを毎日使うことで、肌のバリア機能を高めて、トラブルを未然に防ぐことができますよ。
朝晩2回のケアで肌荒れ知らずに
我が家では、朝の着替えタイムとお風呂あがりの2回、ALOBABYを全身に塗るようにしています。特にかさつきやかゆみが出やすいほっぺとお腹、ひざ裏あたりは念入りに。
最初は「毎日塗るの面倒かな?」と思ってたんですが、慣れるとほんの2〜3分のこと。それで子どもの機嫌も良くなって、夜もぐっすり眠れるなら、やる価値大アリです!大人の私も一緒に、乾燥が気になるところに塗っていますよ。
実際に使っているママたちの声も多数!
私の周りでも「ALOBABY使ってる〜!」ってママ、ほんとに多いです。SNSでも話題になっていて、
「これに出会ってから肌トラブルゼロ!」
「無香料・やさしいアロマの香り、どちらか選べてどんな人でも使いやすい!」
など、好評の口コミがいっぱい。やっぱり、自分の大切な赤ちゃんや子どもに使うものだからこそ、安心して使えるものを選びたいですよね。
全成分について
“水、アロエベラ液汁、グリセリン、シア脂、ジグリセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ラウリン酸イソアミル、セテアリルアルコール、ペンチレングリコール、ステアリン酸グリセリル、ホホバエステル、キサンタンガム、ステアロイルグルタミン酸Na、ヒマワリ種子ロウ、ミツロウ、クエン酸、ポリグリセリン-3、オリーブ果実油、ホホバ種子油、BG、ヒマワリ種子油、アルギニン、フィチン酸、ツボクサエキス、イタドリ根エキス、オウゴン根エキス、カニナバラ果実エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、PCA-Na、スクワラン、フィトテステロールズ、レシチン、乳酸桿菌発酵液、トコフェロール、酸化銀、ラベンダー油、ローズマリー葉油(*印はオーガニック原料)”
実際に使ってみて、「あ、これなら続けられそう」と思ったら、定期購入でさらにお得に。もちろん、合わなければ解約もOKだから気軽に始められます。
▽定期購入のポイント
・回数期間の縛りなし!
・初回最大80%オフ
・全国送料無料
\お得なビッグボトル定期便!わたしもここから始めました/
【100%天然由来コスモス認証】アロベビー 国産オーガニックベビーローション
まとめ|肌トラブルの季節、ママができる「ちょっとしたひと手間」が未来を守る
赤ちゃんや子どもの肌って、本当にすぐに反応が出ます。だからこそ、「あのときやっておいてよかった」と思えるように、今のうちからのケアがとても大事。
私も、最初はトラブルがあってから気づいたひとりです。でも、ALOBABYに出会ってからは、子どもたちの肌の調子もよくなって、ママの私も気持ちがぐっとラクに。
化粧箱付きの、おしゃれなパッケージなので、出産祝いやギフトにもおすすめですよ。
ぜひ、この時期から始めてみてくださいね♪
👶▶▶【公式サイトがお得!今すぐチェック】
👉【100%天然由来コスモス認証】アロベビー 国産オーガニックベビーローション
この記事が少しでも、これからのママライフのヒントになればうれしいです!
※この記事にはアフィリエイトリンクを含みます。紹介している商品は、実際に筆者が使用し効果を実感したものです。