【赤ちゃんの向き癖・夜泣きに悩むママへ】私が「エスメラルダ」で救われたリアルな体験談

赤ちゃんの「向き癖」「夜泣き」って、思っていたよりもずっとつらいですよね。

2児の母である私も同じ悩みに頭を抱えていました。「また右ばっかり向いてる…」「今夜も1時間おきに夜泣き…」。育児の中でも、特にこの悩みは心身ともに削られます。

そんな私が、先輩ママの友達からおすすめと聞いて出会ったのが【エスメラルダ】という寝具ブランドでした。今回は、私自身実際に子どもに使ってみて「本当に助かった」と思えたエスメラルダの魅力と、他社製品との比較、そして向き癖・夜泣きの改善に繋がったリアルな体験談をお伝えします。

この商品をご紹介します▶▶「エスメラルダなら理想のまんまるに 呼吸する赤ちゃんの枕 スライド式」

向き癖と夜泣きでボロボロだった毎日

息子が生後2ヶ月を過ぎた頃、ふと気づいたことがありました。
毎日決まって、右ばかりを向いて寝ているのです。

どんなに寝かしつけのときに頭を左に向けても、気づけばスッと右へ戻ってしまう。タオルで固定してみても全く効果がなく、それどころかタオルが顔にペタッとくっついて、「息ができなくなったらどうしよう…」と不安でたまりませんでした。

しかも夜になると、数時間おきにギャン泣き。抱っこしても、授乳しても、オムツを替えても、泣き止んでくれない。そんなことが毎晩のように続いて、私はだんだん追い詰められていきました。

「赤ちゃんって、こんなに寝ないものなの?」
「私のやり方が間違ってるのかな…」

そんな思いが頭の中をぐるぐるして、私はほとんど眠れない日々を過ごしていました。


小児科の先生に言われた「向き癖は早めに対処を」

健診のときに相談すると、先生からは

「向き癖が続くと頭の形に影響が出ることもあるから、早めに対策した方がいいよ」とアドバイスが。

そのとき初めて、「これって放っておいていいことじゃなかったんだ」と気づきました。


エスメラルダとの出会い

そんなとき、先輩ママの友達に相談したところ、おすすめしてもらったのが「エスメラルダ」のベビー枕でした。

「ナチュラルカラーでおしゃれだし、デザインもかわいい!」と最初は見た目に惹かれたのですが、
正直、「本当に効果があるのかな…?」という疑いの気持ちも拭えませんでした。

でも、「向き癖や頭の形をサポート」「夜間の快適な睡眠を促す設計」という言葉に、なんだか希望が見えて…。

口コミを読み漁っているうちに、試してみようという気になり、すぐに注文しました。

【エスメラルダ公式サイトはこちら】

👉 ベビーの眠りを守るエスメラルダを見る▶▶「エスメラルダなら理想のまんまるに 呼吸する赤ちゃんの枕 スライド式」


実際に使ってみて…「初めて朝まで寝た日」

使い始めて3日目、驚きの出来事が。

なんと、息子が夜中一度も起きずに朝まで眠ったんです!!

「まさか!」と思って、たまたまだろうとその後も様子を見ていましたが、エスメラルダの枕を使ってから明らかに夜泣きが減りました。さらに、頭の向きも左右にバランスよく動くように。あれほど頑固だった右向き癖が、徐々におさまってきたんです。


エスメラルダの良さは“赤ちゃんファースト設計”

私が「エスメラルダ」のベビー枕を使ってみて感じた一番の良さは、
なんといっても、赤ちゃんの自然な動きや体にやさしく寄り添うように作られていることです。

新生児から安心して使える設計で、無理に固定するのではなく、
赤ちゃん自身の動きの中で、少しずつバランスを整えてくれるような優しさを感じました。

たとえばこんなポイント

・中央にくぼみがある形で、自然に頭を安定させる
・通気性の良い素材で汗をかきにくい
・丸洗いできて清潔

実際、汗っかきだった息子も、エスメラルダの枕にしてから頭のムレが減り、ぐっすり眠る時間が長くなりました。


他社製品と比較すると?

エスメラルダに出会う前、他のベビー枕も使用していました。比較ポイントをいくつかご紹介しますね。

比較ポイントエスメラルダ他社A社製品
中央のくぼみ頭の形にフィットしやすい形状単なる平らな構造
素材天然コットン100%、通気性抜群ポリエステル混合でムレやすい
カバーの洗濯丸洗いOKで速乾性あり洗濯不可 or 乾きにくい
デザイン性ナチュラル&おしゃれカラフルで好みが分かれる
高さ調整アジャスター紐で簡単に調整調整不可

ママの立場で選ぶとなると、やっぱり気になるのは“実用性・洗いやすさ・赤ちゃんの快適さ”
この3つは、毎日使うものだからこそ本当に大事ですよね。

そのうえで、おしゃれなデザイン性まで備わっていたのが、エスメラルダの魅力でした。

その魅力を実感していたからこそ、二人目の娘のときにも、迷わずエスメラルダを選びました
「また使いたい」と自然に思える育児グッズって、実はそんなに多くないんです。


向き癖・夜泣きが減ると、ママも赤ちゃんもラクになる

「赤ちゃんの眠り」は、「ママの心と体の余裕」と直結しています。

夜にまとまって眠れるようになったことで、私自身の気持ちにも余裕ができました。「ちゃんと寝てくれるって、こんなに安心感があるんだ」と実感したことを今でも覚えています。

もちろん、全ての子がすぐに改善するとは限りません。でも、少なくとも「できることをやった」という満足感は、ママにとって大きな一歩になるはずです!


まとめ:赤ちゃんの向き癖・夜泣きに悩んでいるママへ

私が実際にエスメラルダを使って感じたのは、「もっと早く知って、使っておけばよかった…」ということ。

赤ちゃんの睡眠の質を上げることは、ママの生活の質を上げることにもつながります。

何もしないまま悩み続けるより、「ちょっと試してみる」ことが大きな解決のきっかけになるかもしれません。


今なら公式サイトでお得に購入できる!

【エスメラルダ公式サイトはこちら】

👉 赤ちゃんのぐっすりを応援する寝具を見る▶▶「エスメラルダなら理想のまんまるに 呼吸する赤ちゃんの枕 スライド式」

赤ちゃんの健やかな眠りを、ママの笑顔と一緒に。

あなたの育児が少しでもラクになりますように。

※この記事にはアフィリエイトリンクを含みます。紹介している商品は、実際に筆者が使用し効果を実感したものです。

合わせて読みたい

【体験談】夜泣きで毎晩つらい…原因は?0歳からの寝かしつけに効いた6つの対策 | Lien to Mama ―ママもわたしも大切に。―

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール
PAGE TOP